top of page
検索

ピアノに必要なこと

  • 執筆者の写真: 本郷 麗
    本郷 麗
  • 2020年1月26日
  • 読了時間: 1分

横浜市緑区森の台にある

ふかいれいピアノ教室です!!


この教室の生徒さんたちは

毎回のレッスンで3曲も弾くんです♪


バイエル(その他練習曲)

ピアノの森(その他小曲集)

そして自由曲です✨


この楽譜等については

また記事に記載させていただきます!


30分のレッスンの中で

これだけの曲をこなすには

お家での練習が大切になってきます。


まず何より、読譜力!!

音符を自分で読めるようになると

練習がとても捗りますますし

曲の完成もはやくなります😌🎵


本日は、この教室で取り入れている

読譜の練習をご紹介します!



まずこちらのカード!

表はト音記号、裏はヘ音記号になっており

真ん中のドの音から1オクターブ上のドの音

まであります。


それをフラッシュカードのように

瞬間的に読ませたり

順番に並ばせたりして活用してます😊



次にこちら!

音は読めるけど長さがわからない子が

多くいましたので、余った色紙で

作ってみました!

普段のレッスンでは、

音の長さをリンゴ🍎で説明しているので

リンゴを描いております!!


1日3分だけでも毎日続けると

かなり変わります😌💕


"継続は力なり"ですねっ!



体験レッスン等も無料で行っております!!

ご興味がある方はお気軽に

ご連絡ください😌



 

fukairei.piano@gmail.com

ふかいれいピアノ教室

本郷 麗


 
 
 

最新記事

すべて表示
新規入会について

こんにちは! とても久しぶりにブログを更新します。 今回は、現在の空き枠及び新規入会についてのお知らせです。 現在、有難いことに50人近い生徒様にお通いいただいております。 ピアノ、フルートのレッスンを幅広い年代の生徒様に楽しんでいただいております。...

 
 
 
2021年度発表会について

こんにちは! 横浜市緑区森の台にあります ふかいれいピアノ教室🎹です。 半年以上も更新せずにおりました。 その期間にも10名ほどの生徒様が入会してくださり、私自身も楽しいレッスンを することができています😊💓 レッスン可能時間にも限りがございます。...

 
 
 

Comments


bottom of page